2014年6月 のアーカイブ

6月ーⅠ  夏至(6月21日)  ベリー・ベリー

2014年6月26日 木曜日

夏至の頃、野山には様々なベリーが実ります。

花市場にも、ブルーベリー、ジューンベリ、レッドカラント、ブラックベリーと実のついた枝ものが並びます。その中から真っ赤なジューンべリーとレッドカラント(房すぐり、房状でないものを英名でgooseberry)の赤い実に目が止まりました。どちらもジャムやソースにして美味しいです。

赤い実を生かしながら、夏の庭をイメージしてアレンジしました。

それぞれ、アレンジメントのどこかにフェイクのテントウムシ、カタツムリが一休みしています。

5月−Ⅱ  芒種(6月6日)                  カンパニュラをアレンジメント

2014年6月8日 日曜日

”24節気の第9番目で、稲の種まきをする頃。梅の実が熟し、うぐいすが鳴かなくなり、もずが鳴き始める。”

鶯って、子育て中に縄張りを守るためにホーホケキョと鳴き、子供が巣立つと鳴かなくなるそうです。そういえば、連休前、高原で口笛でマネするとすかさず鳴き返してきましたが、5月半ば過ぎに同じことをしても、全く無視されたのは?

今回はカンパニュラを可愛く、ステキにアレンジメントするには?とシャクヤク、チドリ草、ブローディアなども使い、花の高さではなく幅を出した投げ入れをデザインしました。
最初に挿す枝(マートル 、ヒメミズキ )は水を吸えるようしっかりと矯め、花止めの代わりも担います。
”思ったより大変でした。”との声もありましたが、さわやかで、ボリュームたっぷりなアレンジメント が完成しました。